導入実績・施工実績
導入実績
- リンガーハット
- 寿がきや
- びっくりドンキー
- 四六時中
- ペッパーランチ
- ピザーラ
- すぎのや
- 味ん味ん
- ポポラマーマ
- ポムの樹
- マリノ
- おむらいす亭
- チェゴヤ
- ぼてじゅう屋台
- ラーメン花月
- 鶏三和
- 焼肉キング
- 大阪王将
- 木村屋
- ららぽーと横浜
- ラゾーナ川崎
- ハウステンボス
- 東武動物公園
- マザー牧場
- 時之栖
- 大江戸温泉
- 極楽湯
- 湯楽の里
- すき家
- 吉野家
- 松屋
- かつや
- マクドナルド
- ケンタッキーフライドチキン
- ミスタードーナツ
- ロッテリア
- モスバーガー
※順不同
エスコート施工例
受信表示機の取付

取付をしたい場所に型紙を貼り、ネジの印の部分に同梱しているネジを2か所打ち込みます。
(電源コードがあるので、上部3㎝以上のスペースをとるようにして下さい。)

右の写真のように垂直に打ち込み、ネジ部が隠れるところを目安に入れて下さい。
(円筒部を3㎜程度残します。)

右の写真の赤丸印2か所がネジを掛けるところになります。

天井から吊り下げて使用することもできます。
吊り下げ用フックの位置は410㎜あけて下さい。
表示消機の取付

取付をしたい場所に型紙を貼り、ネジの印の部分に同梱しているネジを2か所打ち込みます。
(表示消機はボタンを押すので手の届く高さに設置します)

右の写真のように垂直に打ち込み、ネジ部が隠れるところを目安に入れて下さい。
(円筒部を3㎜程度残します)

右の写真の赤丸印2か所がネジを掛けるところになります。
設置完成(受信表示機)

設置完成(表示消機)
